Loading...

山口県岩国市、カフェ・家具・雑貨・ベーカリーのある複合施設 | イロハーブ

iroherb-map facebook インスタグラム
diary
カテゴリー : event
2021.08.28  event, iroherb shop

こんにちは。

iroherb shopの山本屋です。

 

いつもiroherbへお越しいただきありがとうございます。

 

 

iroherb shopでは

9月5日(日)まで

「TANSAN TEXTILE」を開催致しております。

 

見ているだけでワクワクするようなデザインと、

独特な世界観が魅力的です。

 

バッグやポーチ、小物などいつも使うもので

ちょっと趣向を変えてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

僕はこの傘が好きです。

雨傘と日傘の兼用ができるみたいで便利ですよね。

デザインもとてもポップな感じで使っていてワクワクしそうです。

 

moonbat_TANSAN_03

 

 

ちょっと個性的かなぁと思うのですが、

実物を見たり、使ったりしてみると

とってもかっこいいんです!

 

 

自分で使うのはもちろんなのですが、

お誕生日のプレゼントとしても喜ばれそうですよね。

貰った方も、印象に残るのではないでしょうか。

 

kira-auf-der-heide-IPx7J1n_xUc-unsplash

 

 

 

なかなか思い切って外出できない日が続いていますが、

そんな日々の生活をほんの少し刺激のあるものにしてみませんか?

 

 

 

 

 

iroherb

 

 

 

2020.11.28  diary, event, iroherb shop

11月も残りわずか。

一年を振り返る時期になりましたね。

 

 

やはり“大変な年だった・・・”の一言でしょうか。

だいぶ慣れてきたようにも思いますが、じっと我慢の1年でした。

それでも楽しもうと工夫をした自分にご褒美を贈りたい気分です。

いや、贈らないと締めくくれません。

 

 

 

 

 

 

kelly-sikkema-ZHUi4uX6ipY-unsplash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“自分へのクリスマスプレゼント”

今年はぜひ選んでほしいですね。

気分が少しでもあがるようアクセサリーはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

kira-auf-der-heide-IPx7J1n_xUc-unsplash

 

 

 

 

 

 

iroherb shopで開催中の「HARIO クリスマス展」

今年のわずらわしさを忘れてしまうような

綺麗なガラスのアクセサリーがたくさん届いています。

 

 

 

服装やシーンに左右されず身に付けられるので

どんなスタイルにも品を添えてくれるアクセサリーです。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6459 (002)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はマスクが手放せないアイテムですが、、

顔(*_*)の大半を覆ってしまうマスクからちらりと見えるピアスは、

私のせめてもの抵抗です(何に対しての?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HAA-LC-P__02

 

 

 

 

 

 

ピアスの他にイヤリング、指輪、ネックレス、髪留めなど

ほとんどのアイテムが揃っています。

冬の新作も入荷しておりますのでお立ち寄りくださいませ。

 

 

「HARIO Lumpfactory クリスマス展」はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

iroherb  石川

 

 

 

 

 

2020.10.22  diary, event, iroherb shop

 

朝晩が肌寒く感じるようになると、

インテリアも秋仕様にしたくなりますね。

 

 

large

 

 

 

iroherb たけいしです。

 

 

とは言え、日中はまだ暑さが残るこの時季、

一度にすべてを秋仕様に変えてしまうのは少し不安なので、

場所を限定して変えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

夏にディスプレイしていたガラスの花器や小物を、

陶器や木の物に入れ替えるだけで、

ぐっと秋らしい印象に。

 

秋⑤

 

 

 

 

この時季は生花の持ちが良くないので、

ドライフラワーや枝物を飾ったり、

 

 

秋⑧

 

 

 

 

壁に飾るフレームやポスターは

落ち着いた雰囲気のものにしたり、、

 

 

 

 

 

 

 

そして、

秋のインテリアと言えば、

あたたかくて、

ぬくもりを感じるもの。

 

 

 

ラグ

 

 

“ラグ”

 

 

ラグを変えるだけで、

暮らしや空間の彩りが一気に変わります。

 

 

 

秋

 

 

 

iroherb shopでは

只今『世界のラグ展』を開催しております。

 

 

 

201017_世界のラグ展web_top

 

 

 

トライバルやギャッベ、ペルシャ、モロッコラグなど、、

秋の模様替えにぴったりな

あなただけのラグがきっと見つかりますよ。

 

ぜひ、探しに来てくださいね。

 

 

 

iroherb

 

 

 

 

 

2020.09.24  diary, event, iroherb shop

こんにちは。

 

9月も後半になり、

朝晩涼しくなってきましたね。

 

 

 

42848629_874070122803699_7895976835991732224_n

 

 

iroherbのたけいしです。

 

 

iroherbのお庭も

緑から、黄色や赤色に少しずつ変化してきています。

 

 

 

秋の訪れを感じながら

お庭を歩くと、

不思議と心が落ち着きます。

 

 

お花や緑、自然のものにふれると

癒されますね。

 

 

kaboompics_Peony in a blue vase

 

 

おうちでもホッとひと息つけるように

そして、

インテリアとしてもぴったりなグリーンを

Midoriで見つけに来ました。

 

 

 

でも、

素敵なグリーンがたくさんあって

どれが良いのか迷ってしまいます、、

 

 

?

 

 

 

お店の中と外を行ったり、来たり。

 

うーーん。

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

 

散々迷ったけれど、、

 

 

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

多肉植物の『ゴーラム』

 

 

 

我が家に仲間入りをすることになりました。

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

葉は棒状で、つやつや。

なんだか珊瑚みたい。

 

それに、とても育てやすいんです。

 

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

グリーンの癒しパワーで、

秋も明るく元気に過ごせそうです。

 

 

 

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

本日、Midoriは振替休日でお休みですが

ガラス工房 マルさんによる『Green & Glass Halloween』

ハロウィンをイメージしたガラスなどの展示販売が始まっております。

 

 

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

iiroherb |green |豊かな暮らし

 

iroherb |green |豊かな暮らし

 

 

 

 

この他にもたくさん展示しております。

ぜひご来店ください。

 

 

 

iroherb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.08.22  diary, event, iroherb shop

こんにちは。

毎日暑いですね。

 

 

 

iroherb |summer

 

iroherbのたけいしです。

 

 

 

 

気温も湿度も高い日本の夏。

 

 

そんな暑い中、家事をこなすのは大変。

掃除や洗濯、食事の支度など、、、

 

 

 

 

毎日のことだから、

少しでも負担を軽くして、

楽しく家事をしたいですよね。

 

 

 

 

 

いつもの食事をよりおいしく、

そして鮮やかに演出してくれるもの。

 

器とデザイン |iroherb

 

うつわ。

 

 

 

 

 

 

器とデザイン |iroherb

 

 

 

特別に頑張ったお料理ではなくても

うつわひとつでおいしそうに見えます。

 

 

 

不思議ですね。

 

 

 

 

 

器とデザイン |iroherb

 

 

 

9月5日(土)~22日(火)『器とデザイン展』

昨年ご好評いただき、今回で2回目の開催です。

 

 

器作家をメインにデザイナーとしても活躍している宮﨑雄太さんによる『器とデザイン』

宮﨑さんの作り出す器は、お料理をより一層引き立てる釉薬の色合いと、

品のあるマットな質感が特徴です。

 

 

 

器とデザイン |iroherb

 

 

 

手のひらにしっくりと馴染み、

つい触れたくなるような

心地よい手触り。

 

そして、

口当たりの良い薄い作りと軽い仕上がりは

毎日の食卓になくてはならない存在になりそうです。

 

 

 

 

ぜひshopで手に取ってご覧ください。

 

 

 

 

2020.08.15  diary, event, iroherb shop

初めて天体観測をしたのは小学生の夏休み。

理科の先生に教えていただき、観測グッツを段ボールで作りました。

夜空に輝く北斗七星に感動し、いつまでも見ていたのを覚えています。

 

 

 

 

3160577_s (1)

星旅人さんによる写真AC

 

 

 

こんにちは。iroherb 石川です。

皆さまは星に関する思い出はありますか??

 

 

私は、小学校の先生のお陰もあって、子どものころは星空のとりこに。

クリスマスプレゼントにおもちゃの望遠鏡を買ってもらったのですが、

大人になりいつの間にフェードアウトしてました。

 

 

 

 

 

1106576_s (1)

acworksさんによる写真AC

 

 

 

 

大人になって忘れてた星空を望遠鏡で覗いたのはiroherbの天体観測のイベントです。

日々の雑念が消え、澄んだ空に輝く星を見て過ごす時間は、とてもゆったりと癒されました。

 

 

 

毎年恒例になっているiroherbの天体観測では、岩国科学センターから講師をお招きします。

星についてしっかりお話して頂き、iroherbのお庭の中で本格的な望遠鏡で星空を観察していきます。
子どもさんから大人まで、夢中で星を見るって普段にはない感覚でした。
 

たまには肩の力を抜いてゆったりと癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
 

 

peter-mizsak-oNDg23YcGpw-unsplash
@mizasakpeti

 

 

 

iroherb

 

 

 
天体観測会のご案内はこちら

※イベントは、座学がある為小学生から大人が対象です。
  未就学児がいらっしゃるお客様は一度ご相談くださいませ。

 

2020.07.25  diary, event, iroherb shop

7月も残り1週間になりました。

長く感じた梅雨が明ければ、暑〜い夏がやってくるのでしょうか。

こんにちは。iroherb shop 石川です。

 

 

ただ今iroherbでは”アウトドアリビングフェア”を開催中です。

アウトドア用品ではなく、外で過ごす楽しい時間を味わっていただく体験型イベントです。

ご興味のあるジャンルなのでしょうか、たくさんのお客様にお越しいただいております。

その中でも今日はピザ窯について詳しくお話しますね。

 

iroherb内には手作りのピザ窯があります。

イベントで使ったり、お客様が使ったり、見ていてとてもワクワクします。

何よりピザが美味しいのです。

 

 

 

 

ピザ窯 | 岩国市でピザならイロハーブ

 

 

 

 

 

 

ピザ窯をお客様にご案内することもあるのですが、お話をしていて気づいたことがございます。

ピザ窯を前にすると男性の目がキラキラしているのです。

まるで子どものようにとても楽しそうなんです。

 

 

 

 

 

 

 

cute-kid-on-steps

Photo by: Shopify Partners

 

 

 

 

 

 

女性にももちろん人気はありますが、ピザ窯を一通りご覧になり10分くらいでお話は終わってしまいます。

しかし、男性は何故か焼いてないピザ窯を目の前にいつまでもいつまでも熱く語り合っています。

個人的には男性がバイクや釣りや革靴などを熱く語るのと同じように感じるのです。

ピザ窯ってこういうジャンルだったけ!?というのが正直な感想です。

 

 

思い起こせば、ピザ窯を作る時もそうでした。

iroherb内にある「ネストハウス」のOB様の為に、モノではない豊かな時間を提供したいということでピザ窯を作ろうと企画が持ち上がりました。

工事をお願いしたのはiroherbのお庭を手掛けたグリーンショップMIDORIの荒谷社長。

 

男性スタッフと打ち合わせを進めましたが、お庭で打合せをしている男性スタッフがいつまでもいつまでも帰ってこないのです。

それはそれは楽しそうに・・・

中心にいる荒谷社長は普段、グリーンを愛する寡黙な職人というイメージなのですが、

真っ白な歯を出して大声で笑ってました。

“えっ!キャラ変?”とびっくりして思わず二度見をしてしまったものです。

 

ピザ窯の何が楽しいのかと聞いた事がありますが、火に触れられるとか窯のアーチ部分に魅力があるとか、個人的には納得のいく明確な答えは返ってきませんでした。それがいわゆる”男のロマン”なのでしょうか。

 

 

 

 

 

ピザ窯 | 岩国市でピザならイロハーブ

 

 

 

 

 

もちろんBBQではない新感覚のアウトドア気分と焼き立てを食べるとほんとに美味しいしピザ窯は最高です。

決して男性だけ楽しんでるのではなく、子どもさんたちが好きな具材を乗せたり、奥様たちがピザ窯の前で楽しそうに談笑してる姿は、ほんとに豊かで他では体験できない時間だなと感じております。

ピザ窯の魅力って想像以上でした。

 

 

 

 

 

 

 

first-slice-of-fresh-margarita-pizza

Photo by: Sarah Pflug

 

 

 

 

 

 

 

皆さまにもっとピザ窯の魅力をお伝えしたいと思いまして、26日(日)にピザ窯体験会を開催予定です。

MIDORIの荒谷社長もいらっしゃって、ピザ窯の作り方や魅力についてもお話しいただきます。

セミナーなどの堅苦しい時間ではなく、きっとロマン!?を語りながらわいわいピザを焼かせていただきます。

もちろんピザ窯の作り方やお庭の作り方、アウトドアリビングで過ごす魅力などと共に

豊かな時間が何なのかという体験をしていただきたいと思っております。

 

明日は、①12:30〜②13:30〜と2回開催します。

雨が少し気になりますが、きっと晴れるかな。

ぜひ一緒に楽しみましょう!

 

 

アウトドアリビングフェアの詳しい内容はこちらをご覧くださいませ。

 

 

 

 

iroherb

2020.06.18  diary, event, iroherb shop

こんにちは。iroherb shop石川です。

 

空気がじめじめすると、爽やかな物に目がいきまますね。

お店でも夏を感じるアイテムを手に取るお客様が増えています。

季節に応じてショッピングを楽しんでいただきたいですね。

 

 

 

 

kumiko-shimizu-VawVDAQ-0aw-unsplash

 

 

 

 

 

 

さて、今日はそんな“お買い物”について書きたいと思います。

 

4月、5月の自粛期間中は、いわゆる“不要不急の外出は避け…”ということで、

iroherb shopでも予約制&オンライン打合せにさせていただいておりました。

大変な状況下の中、ご利用いただいたお客様には大変感謝しております。

 

現在、iroherbではインテリアショップ iroherb shop とグリーンショップMIDORIは営業を再開しています。

ご来店くださるお客様には、マスクの着用&消毒ジェルをご協力いただき本当にありがとうございます。

 

 

 

 

営業を再開して感じた事。

 

お客様のお買い物に対する意欲です!!

制限されていたからという事もあると思いますが、なんとなくお客様の嬉しそうな雰囲気と購入し満足した空気を感じています。

お買い物ってとっても大切なことなんですね。

 

買い物をすると脳が刺激されたり、ハッピーになるという研究結果があります。

最近コロナの関係もあり、ポジティブになる方法なんて記事も多いですが“お買い物をする”という項目もよく出ています。

 

 

 

 

jacek-dylag-jo8C9bt3uo8-unsplash

 

 

 

 

iroherbにいらっしゃるお客様の中に、ご年配のお母様をお連れになる女性が多くいらっしゃいます。

椅子に座り、絨毯に触れ、食器やお菓子を選び、気に入った物を買う。

非常にキラキラした目で店内を楽しんでらっしゃいます。

 

1時間近く滞在される方も多いのですが、お客様の会話が非常に素敵なのです。

家で毎日座ってる椅子はいつ買ったものか、毎日使ってる食器はいつかの旅行先で買ったものだとか、毎日食べたるもののお話だとか。

お客様が選んで買っているものには必ずストーリーがあり、時間が経過すると思い出がプラスされます。

作った側、販売した側が意図しないストーリーは、文字では表現できないその家族だけの素敵なお話です。

新しいモノに触れると色んな事を思い出し、お話したくなるのだと思います。

 

iroherbはいわゆる不要不急の外出先ではありませんが、こういったお買い物の時間は人生でとっても大切なのだと改めて感じます。

普段女性のお客様が多いのですが、お買い物でリフレッシュしたりしてるのですね。

※女性の脳の方がお買い物でHappyに感じやすいそうです。

 

 

 

 

 

 

belinda-fewings-iz2rJYY2pjE-unsplash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売する仕事をしてる者として、改めて非常に嬉しくまた身が引き締まる思いです。

また、岩国周辺でインテリアショップやライフスタイルショップが少ないので

iroherbへお越しくださるお客様に最高の体験をしていただけるよう心掛けたいなと思いました。

 

 

 

 

 

iroherb |outdoor |garden

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にお知らせですが、iroherb shopでは、6月21日(日)までSALE開催中です。

末永くご使用いただける家具や雑貨がお買い求めやすい価格になっています。

お買い物で脳をリフレッシュしてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4976

 

 

 

 

 

 

 

 

iroherb