第2回 ビブリティーボ

終了 2025.4.17(木)
  • iroherb
  • iroherb_cafe

イベント概要

開催場所
イロハーブ
開催日程
4.17(木) 16:30〜19:00
お問い合わせ先電話
0827-63-1682

ビブリオバトル×アペリティーボ=『ビブリティーボ』

ビブリティーボとは、「ビブリオ読書バトル」と「アペリティーボ」をかけ合わせた造語です。

ビブリオバトル

ビブリオバトラー出場者たちがおすすめの本を持ち寄り、1人5分の持ち時間で書評します。バトラーと観客が最も読みたくなった『チャンプ本』を投票決定する、ゲーム感覚を取り入れた新しい言葉で、書物を意味します。ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。

 

アペリティーボ

イタリアの食文化で、夕食前に家族や友人と軽くお酒を飲む習慣です。今回のイベントでも軽食をとりながらリラックスした時間をお過ごしいただけます。 カフェの中でじっくり聴くコーナーと、外の焚き火にあたりながらパブリック ビューイングで聴くコーナーの2つの楽しみ方のご提案をしています。

バトラー出場者

⚪︎有限会社くにきよ園芸 代表取締役社長

國清 篤

 

⚪︎株式会社足からここから 代表取締役社長

中元 幸美

 

⚪︎ウル・プロ株式会社 代表取締役社長

浜岡 賢次

 

⚪︎株式会社ジブンノオト 代表取締役社長

 大野 圭司

 

⚪︎株式会社くるとん 代表取締役社長

藤井 康弘

ビブリティーボの楽しみ方

1.本

新しい出会いを楽しむ

本を通して様々なテーマや世界観に触れることで、幅広い知識を養い、人生を体現できます。

 

2.食

自然の中で食を楽しむ

イロハーブカフェの河本シェフが手がける、素材の旨みを活かした料理で、美味しさを楽しむ幸せな時間を。

3.ご縁

交流の場を楽しむ

好きな本の話題に触れ、気持ちの良い自然の中で新しい仲間とのご縁が生まれるキッカケに。

 

4.寄付

未来を楽しむ

観覧費の一部で、チャンプ本と児童図書を「みどりが丘図書館」へ寄付します。未来の可能性を一緒に楽しみましょう。

第1回ビブリティーボチャンプ本の贈呈

第1回ビブリティーボにおいてチャンプ本となった株式会社アデリー小野 悟取締役会長書評の「努力は仕組み化できる」と、開催にあたって集まった寄付金で購入した絵本を贈呈させていただきました。

企画・運営

iroherb

生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。

PAGE TOP