【7月12日(土)】イロハーブマルシェ 〜豆・種・丁寧〜
終了 2025.7.12(土)
- iroherb marche

イベント概要
- 開催日程
- 7.12(土) 10:00〜15:00
豆を味わい、暮らしの種をまき、まめ(=ていねい)に過ごす一日。
イロハーブマルシェが贈る、「まめ」に込めた3つ想いを味わう特別なマーケット。
▪まめ(豆):食べて、買って、楽しむ。豆の魅力がぎゅっと詰まったフードたち。
▪まめ(種):暮らしや心に芽吹くヒント。出会い、体験、ちいさな発見。
▪ まめ(丁寧):手仕事、素材、ふれあい。ていねいに選ばれたものたち。
まめまめしく、ていねいに。
暮らしを楽しむマルシェ、ご来場を心よりお待ちしてしております。
「まめまめしく」、あなたの暮らしに寄り添います。
マウントコーヒー 旅する焙煎士が届ける、自家焙煎のスペシャルティコーヒー。
atelier turu(アトリエツル) 暮らしに寄り添う、手仕事の革小物。 おとものわ おからドーナツと焼き菓子。素材にやさしい人気店。
PFC KITCHEN 身体が整う、薬膳カレーとスパイスごはんの店。 マイルスコーヒー 深煎りの香りとコクを楽しむ、ジャズが似合う珈琲屋。
萩焼 楓窯(かえでがま)
萩の土と手仕事が生む、やさしい表情のうつわ。
勝谷菓子パン舗 宮島コッペパンで知られる、地元で愛される老舗パン屋。
永遠の豆腐 昔ながらの製法でつくる、濃厚でやさしい味わいの豆腐。
上まんきなこ(上万糧食製粉所)
石臼挽きで香ばしい、素材本来の風味が活きたきなこ。
MANON and MEARI
田舎で焼き上げる、素朴で美味しい小さなお菓子たち。 おひさま 心と体にやさしい、手作りのおやつと焼き菓子。
mugitotto
感性で選んだ、器と暮らしの道具が並ぶセレクトショップ。 きむらら しっとり生地にあんがたっぷり。地元で人気のどら焼き。 こちらの店舗の表をYouTubeで紹介したい

企画・運営
iroherb
生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。