第3回 ビブリティーボ

開催前 2025.11.7(金)
  • iroherb
  • iroherb marche
  • iroherbcafe

イベント概要

開催場所
iroherb cafe
開催日程
11.7(金) 16:30〜18:30
お問い合わせ先電話
0827-63-1682
お問い合わせ先メール
info@iroherb.com

ビブリオバトル×アペリティーボ=『ビブリティーボ』

ビブリティーボとは、「ビブリオ読書バトル」と「アペリティーボ」をかけ合わせた造語です。

ビブリオバトル

ビブリオバトラー出場者たちがおすすめの本を持ち寄り、1人5分の持ち時間で書評します。バトラーと観客が最も読みたくなった『チャンプ本』を投票決定する、ゲーム感覚を取り入れた新しい言葉で、書物を意味します。ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。

アペリティーボ

イタリアの食文化で、夕食前に家族や友人と軽くお酒を飲む習慣です。今回のイベントでも軽食をとりながらリラックスした時間をお過ごしいただけます。 カフェの中でじっくり聴くコーナーと、外の焚き火にあたりながらパブリック ビューイングで聴くコーナーの2つの楽しみ方のご提案をしています。

バトラー出場者

⚪︎パフォーマンスラボノリトレ 代表

田中 のりや

 

⚪︎株式会社日刊いわくに 代表取締役

藤井 淳史

 

⚪︎株式会社 with PLUS 代表取締役

村井 優

 

⚪︎有限会社サンクス 取締役会長

秋田 京子

 

⚪︎株式会社ステラリンク 代表取締役

石川 博之

ビブリティーボの楽しみ方

1.本

新しい出会いを楽しむ

本を通して様々なテーマや世界観に触れることで、幅広い知識を養い、人生を体現できます。

 

2.食

自然の中で食を楽しむ

イロハーブカフェの河本シェフが手がける、素材の旨みを活かした料理で、美味しさを楽しむ幸せな時間を。

3.ご縁

交流の場を楽しむ

好きな本の話題に触れ、気持ちの良い自然の中で新しい仲間とのご縁が生まれるキッカケに。

 

4.寄付

未来を楽しむ

観覧費の一部で、チャンプ本と児童図書を「みどりが丘図書館」へ寄付します。未来の可能性を一緒に楽しみましょう。

ビブリティーボチャンプ本の贈呈

ビブリティーボにおいて選ばれたチャンプ本と児童図書を、開催にあたって集まった寄付金で贈呈させていただきました。

企画・運営

iroherb cafe

レストラン&カフェ
- ランチ・カフェ
食を通じて、家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そのような願いを込められてイロハーブカフェは作られました。新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は、どれも安心していただける体にやしいものばかり。ランチはもちろんこだわりの紅茶やケーキとともに、ゆっくりお楽しみください。 

ご予約フォーム

下記に必要事項を入力し、「確認画面に進む」ボタンを押してください。
お急ぎの場合はお手数ですが、お電話でご予約ください。

参加イベント名
第3回 ビブリティーボ
第1希望日
お名前
ふりがな
ご住所
郵便番号 都道府県 市区町村番地 建物など
電話番号
メールアドレス
人 数
ご質問など
弊社を知ったきっかけは?
(複数可)

当社の個人情報保護方針について、ご同意の上、確認画面へお進みください。


PAGE TOP