今日からお盆休みに入った方もいらっしゃいますね。
せっかくの長いお休みですが、今年は少し工夫が必要なようです・・・
こんにちは。iroherb 石川です。
今日はiroherb shopのイベント “WA no KAORI” をご紹介しますね。
檜、白檀、ヒバ、柚子など和の香りを嗅ぐと、どこか懐かしい気持ちになります。
生まれ育った土地の植物は、暮らしの中で馴染みがあり、どこか安心感と温かみを感じますね。
香水などの西洋の香りは、一般的に揮発性が高く華やかな香りが一気に広がります。
一方、和の香りは着物など布や紙に移したり、空間に香りを漂わせたりして、間接的な楽しみ方をします。
香り方も奥ゆかしさを大切にする日本の文化を反映してますね。
そもそも香りは、飛鳥時代に中国から伝わったと言われています。
その後、平安時代に香りを遊ぶ文化が生まれ、貴族の中で香りをまとう事が一つのおしゃれとして広まりました。
香りで空間を満たすだけでなく、その人の“らしさ”までただよってくるのが香りですね。
町民にまで広がったのは江戸時代と言われてますが、現代でも様々な楽しみ方があり、格式やお値段を気にせず暮らしに取り入れられる商品がたくさん出ています。
ショップで開催中の“WA no KAORI ”では、お香を中心ご紹介しています。
葉っぱのようなデザインは、そのままちぎり、財布や名刺入れに入れてご使用いただいたり、壁からぶらさげてお部屋に香りを広げることもできます。
もちろん火を付けてお香としてもお楽しみいただけます。
店頭には落ち着く“和の香り”が揃っています。
日本でずっと愛されてきた“和の香り”を使って、この夏をちょっとお洒落に快適に過ごしてみませんか。
iroherb