iroherbは今まで“豊かな暮らし”をテーマに色んな事を発信してきましたが、
3周年を迎えるにあたり「豊かな暮らし」ってなんだろうと改めてスタッフみんなで考えました。
日々の暮らしを見直した時に、昔は漆(うるし)のお盆があり
来客用の器があり、応接室や大勢が集まれる続き間の和室がありました。
それは、相手を大切にする文化、おもてなしの心があったからではないかと思います。
相手の事を大切にしている思いを、そういった道具を揃えて気持ちを伝えていたのではないでしょうか。
豊かさとは、漆のお盆やおもてなしの器などの物を揃えることではなく、
人と人との関係や誰かと過ごす時間だということに改めて気づきました。
今回の3周年のイベントは、そういった思いから文字にして伝える文化、お花で相手をもてなす文化の
書道と華道の先生にお越しいただきパフォーマンスをしていただきました。
まず、書道家「岩見屋 錦舟」先生による書道パフォーマンス
迫力におどろき、感動と笑みがこぼれました。
文字はiroherbのコンセプト「医・食・住・遊・創」に共感いただき
書で表現していただきました。
真ん中に書かれてるのは「豊か」の象形文字です。
古来豊かさの象徴は穀物であり、神様に感謝の気持ちを込めてお供えしているところから成り立ってるそうです。
改めて生きる基本は食べることですね。
また、左下にあるのはiroherbのシンボル。
筆で書くとまた違った雰囲気で思わず笑ってしまいました。
続いて華道家「蔵重 伸」先生による生花ライブパフォーマンス。
生花の完成品を眺めるのではなく、岩見屋先生の書や天気、その場の空気感、お客様に合わせライブで生けていただきました。
華道の文化はもちろん、お花と人がどう関わり合ってきたか、
人をお迎えした時の表現などたくさんお話をしてくださました。
ライブ感あふれるパフォーマンスはとっても楽しく、あっという間に5つ。
完成した生け花は、ハッとする美しさでした。
お客様も雨の中iroherbへお越しいただき本当にありがとうございました。
楽しんでいただいた様子にスタッフ一同感謝しております。
藏重先生の生けていただいたお花は、各ショップで展示中です。
岩見屋先生の書も特別にお借りしてiroherb shopに飾っています。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
まだまだiroherbの3周年祭は続きます!
来週のBigイベントは26日(日)のぱんとおとvol.6です。
各方面から色んなパン屋さんが参加しますよ。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
iroherb
それぞれの美しいシルエットが空間を切り取り、
周りの空気を一瞬にして変える。
椅子には、そんな力があります。
インテリアが好きな方なら椅子に興味を
持たれてる方も多いのではないでしょうか。
座って心地の良い椅子。
実用性の良い椅子。
デザインの良い椅子。
暮らしの中にそんな椅子が共にあるというのは
とても心豊かで自分に幸せを与えてくれることだと思いませんか。
しかし、たくさんの情報が溢れる中
本当に自分のライフスタイルに合った椅子選びは難しくなってきています。
雑誌やインターネットで高評価だからといって、
全ての人に合うわけではありません。
自分にピッタリと合う椅子選びは
まずはたくさんの椅子に座っていただくことだと思っています。
今日はそんな方にぴったりなイベントをご紹介します。
先日のBlogでご紹介させていただきましたが、
iroherbはおかげさまで5月で3周年を迎えました。
お客様への感謝の気持ちとともに
3周年では原点にかえりイロハーブらしさをぎゅっと感じていただけるような
ここでしか体験していただけないスペシャリティーな2週間をお届けする予定です。
5月11日からは広島の家具メーカー「マルニ木工」さんが
期間限定でiroherbをジャックします‼
普段ショールームなどでご覧いただく椅子たちがcafeに並ぶので、
お茶しながらリラックスしたり、お食事しながらお話したり、
お客様のスタイルで、さまざまな椅子がご体感いただけます。
マルニジャックは5月28日(火)までの期間限定です。
お客様には一生を通して自分に幸せを与えてくれるそんな椅子に
出会っていただきたいと思っています。
スペシャルな期間にぜひご体感くださいね。
iroherb
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
インテリアがお好きな方へおススメ↓↓↓
5月12日(日)15:00~16:00
マルニ木工セミナー
「椅子でかわる時間の過ごし方」
新緑香るイロハーブカフェのデッキにて
マルニ木工の椅子をご体感いただきながら
お話が聞けます。
詳しくはこちらをご覧ください。
人の家に初めてお邪魔するとき、“素敵な玄関~!!”と思ったことはありませんか。
明るい日差しが入る大きな窓だったり、ぱっと目を引く植物がお出迎えをしたり、
棚にかわいいインテリアが飾ってあったり。
さらに、素敵な柄の玄関マットが敷いてあったら
殺風系になりがちな玄関を華やかに温かみのある空間にかえてくれますね。
ただいまiroherb shopでは「2019 玄関マット展」を開催中で、
ギャベをはじめペルシャじゅうたん、トライバルラグ、パッチワークラグなど
玄関にぴったりなさまざまな絨毯が世界中から届いています。
そろそろ人の出入りも多くなる大型連休。
おもてなしの心を込めて素敵な玄関マットをさがしてみませんか。
5月6日(月)までiroherb shopにて開催中!
詳しくはこちらをごらんください。
iroherb
我が家に帰ってきたとき、ただいま~とドアを開けると
なんだかほっとするコトありませんか。
自分を出迎えてくれてるような、自分の居場所に帰ってきたような、
少しだけ幸せを感じられる場所ではないでしょうか。
そんな大切な場所にお気に入りのラグが1枚あるだけで
もっと心地よくもっと幸せな空間を作ることができます。
内装や家具を変えるのは大変だけど、
ラグは簡単に空間を変えることができるアイテムの一つです。
この春iroherb shopでは、たくさんの玄関マットサイズのラグが集まります。
ギャベやペルシャをはじめ、トライバルラグ、トルコラグ、パッチワークラグなど
さまざまな種類の玄関マットが揃います。
お気に入りの玄関をiroherbで探してみませんか。
4月20日(土)~5月6日(月)
iroherb shopにて開催。
iroherbの桜は少しづつ咲き始めました。
週末が満開でしょうか。楽しみです。
iroherbにあるグリーンショップMIDORIに
“Botapii(ボタピー)”というグリーン専門のフリーペーパーが置かれています。
※数に限りがあるそうです。
フリーペーパーとは思えないおしゃれで素晴らしい内容!!
その中に「観葉植物のこと」という特集である一文が目にとまりました。
インテリアとして置き始めた観葉植物。
お店で見たときは葉がピンっと伸びていたのに、
我が家に来てから下を向いて元気がない。
植物たちをよく枯らしてしまう私は、あるあるー^^;と思いながら読んでました。
育てやすい、水やりが少ないと聞きながらグリーンを選びますが、
何もしなくても大丈夫!というグリーンなんてないですよね。
でも、Botapiiには続きの文章が書いてあります。
慌てて水のやり方、日当たり等を調べて改善すると
少しづつ葉のツヤ、ハリが戻ってきて一安心。
当たり前なんだけど生きいるんだなと思った。
我が家に来てくれてありがとう。
グリーンを枯らさないコツは、インテリアと同じ。
見るだけでときめくようなアイテムを選ぶことかなと。
好きという気持ちがあれば、その子の事を調べて、知るともっともっと好きになって
大切にするのかなーと思いました。
グリーンの役割はたくさんあります。
こころの癒やしとして、インテリアのポイントとして、
また、個性の強いインテリアのつなぎ役として、
他には子どもと育てるという感覚を共有したり、
季節の移り変わりを感じたりできます。
新しい季節のはじまり、
ときめくグリーンを迎えてボタニカルライフを楽しんでみませんか。
iroherb
“そろそろ春がくるぞー”と思ったら、
風の強い日や今日は朝からあいにくの雨で肌寒い日が続きますね。
少しづつ春のさわやかな服装に衣替えをしながら
見えない部分はしっかり防寒…
だけど春はすぐそこまで来ています。
何故だか春になると心機一転したくなりますね。
春だから、明るい色のお洋服を買おう!
春だから、お部屋の模様替えをしよう!
春だから、山菜を食べよう!
春だから、チューリップを飾ろう!
春だから、新しい目標を立てよう!
春だから、箸を買い換えよう!
気になっていた物を買ったり、既になし崩しになってる新年の目標を立て直したり、
いつもの飲みものを変えてみたり、換え時が分からなくなった箸を買ったり。
“春だから”という言葉はまるで魔法のようです。
でも前向きになる素敵な言葉ですね。
春だから、新しい食卓の道具たちをむかえてみませんか。
エプロン、割烹着、ふきん、箸、お皿、鉢など
毎日使う道具たちがshopには揃っています。
毎日欠かさず行う“食”の時間が楽しく豊かになりますよ。
iroherb
毎日開けたり閉めたりするカーテン、皆さんはお気に入りに出会えてますか??
古くなって色あせたり、破れてきたり、機能を追いすぎて質感に納得がいかなかったり。
カーテンのお悩みでよくうかがいます。
カーテンを吊るす窓は面積が大きく、お部屋の印象を決める大切なアイテムです。
おすすめしたいのが“リネン”のカーテン。
“リネン”の魅力はなんと言ってもその質感。
コットンよりも大人っぽく、シルクほど大げさじゃない“控えめな上質感”
他の素材にはない味わいです。
その質感は歳月を経ることでだんだんとやさしくなり、愛着がわいてきます。
丈夫で、“使い古した”という感じにならないのがリネンの良さです。
他には、肌触りも抜群で、通気性がありお部屋の湿度を調節してくれたり、
静電気が発生しにくく帯電しにくいので、ホコリが着きにくくお洗濯の回数が減る効果もあります。
そんな“リネンカーテン”を春のインテリア企画として
iroherb shopで特設展示中です。
大きなサイズでたくさんの中から選べるので
春の新生活に向けておすすめです。
お店で生地の質感・光の入り方、色合いをお楽しみくださいね。
iroherb
セレブやファッショニスタと呼ばれる人たちのモノ選びの基準に
“サステナビリティー”という言葉があります。
“サステナビリティ”とは、経済発展と地球環境を守ることを両立させ、持続可能な考え方の事をいいます。
地球環境を考えず、利益だけを追求した方がお安いに決まってますよね。
イギリスのメーガン妃は、地球環境にやさしいサスティナブルブランドを愛用して、
世の中の環境意識の向上を目指してるそうです。
さっすが~(^^)
インテリアの展示会に行くと、商品の説明だけではなく材料の調達方法、
特に海外の発展途上で作られてる場合正当な賃金がきちんと支払われているか、
商品だけでなくパッケージも含めて土に還る素材であることなどなど説明されます。
なんて素敵な商品!!と思いながらお値段を見てみると
想像を超えることがほとんどです。
いざ目の前に10,000円のセーターと40,000円のセーターを並べられると
うぅ…となり、今の自分に30,000円を環境負荷を下げるために出せるだろうかと
考える前に10,000円のセーターを迷わず買っています。
そんな私ですが一つだけ地球環境におそらく良いだろう…と思うことを続けています。
毎日の洗濯洗剤は、「ココナッツ洗剤」というもので
石油を原料とせず天然ヤシ油100%で環境によく
静電気も立ちにくいので柔軟剤いらずという洗剤です。
使い始めたきっかけは、柔軟剤の人工的な匂いがずっと気になっており、
ある時、いつもiroherb shopへ来てくださる素敵な70代くらいのお客様に
アドバイスを求めた事がありました。
「柔軟剤ってどうやって使ってますか?」
「水が吸い込みにくくなるから使ってないわ」
「タオルがごわごわになりませんか?」
「質のいいタオルを長く使えばいいのよ」
私にはとても衝撃的だったお言葉をきっかけに色々検索し、ココナッツ洗剤にたどりつきました。
価格は普通の洗剤に比べると2倍くらいします。
だけど人工的な匂いもなく静電気も立たず快適です。
また、柔軟剤の代わりというわけではありませんが、
柔軟剤の注ぎ口に殺菌効果の高い“ティートゥリー”のアロマオイルを入れています。
洗濯機をまわす度、部屋中にいい香りがして、
部屋干しですが特有の匂いがほとんどしないのが気に入っています。
メーガン妃のように地球環境向上のために洗剤を選んだわけではないですが、
結果地球環に少し貢献できてるかも!!とたまに思いをはせています。
お客様に教えていただいた良いタオルを…というのは
もったいなくてごわごわなタオルをずっと使っていますが、
今はそんな暮らしが気に入っています。
ファッション、インテリア、お家、食べ物、宝石などなど、
サスティナビリティに挑戦し責任を持つ企業が増えてきています。
暮らし全てにこだわってというのは大変難しいことだと思いますが、
何か気に入ったものがあれば使ってみてください。
少しづつですが、地球環境のために何かした!!とうれしくなりますよ。
iroherb