日々の暮らしの中で“飲みもの”って重要なアイテムですよね。
朝いちばんに口にする飲みもの。
お仕事の休憩中にほっとする飲みもの。
友人とおしゃべりしながら飲むもの。
夕食後ゆっくりする飲みもの。
珈琲、紅茶、緑茶、中国茶、ジンジャーティー、チャイティー、ハーブティー、ホットミルクなどなど。
飲みものって世界中数え切れないほどありますよね。
皆さんはどんな飲みものが好きですか?
私はもっぱら朝イチ「白湯」
仕事中や休日の合間に飲む時は「珈琲」
ほっと一息のと時は「ジャスミンティー」と「レモングラス」です。
これは昔から変わってなーと思います。
朝イチ飲む白湯ってとっても甘いんですよ。
体がぽかぽか温まり特に冬は元気になります。
昔は、豆を挽く道具から揃えてこだわった事もありましたが
最近、忙しさに負けて道具たちは休憩中。
普段はドリップパック、お休みの日に余裕があればドリップするくらい。
それでもお湯を注ぐ瞬間って楽しくてゆったりできますよね。
何を飲むかも大切ですが、大好きなものを飲む時間が愛おしく大切に感じます。
一人の時も誰かと一緒の時もかけがえのない時間に変えてくれるアイテムですね。
今日は何を飲もうかな??
iroherb
2月5日は“笑顔の日”です。
2(二)5(コ)2(二)5(コ)からきてるそうですが、
今日、大切な人を笑顔にできましたか?
大切な人を笑顔にする!ということで、我が家の今日の献立は「鍋」です。
立春を過ぎたというのにまだまだ鍋が食べたくなります。
と、いうより一年中鍋でもいいくらい。
旬の野菜もたっぷり取れて、からだもぽかぽか温まり、
みんなで鍋を囲めばニコニコできるからやっぱり「鍋」が好きです。
簡単にできる手抜き料理…
いえ、飛鳥時代には「よく鍋を食べるように」という憲法の一つとして記されてたようです。
よく食べてもいいんですね。
できたて熱々のお鍋を囲みながら“おいしいね”という食卓は
自然と笑顔でいっぱいになりますね。
“笑顔の日”だけでなく
明日からもずっと笑顔が続きますように。
iroherb
先日iroherbでは“味噌づくり”のワークショップがありました。
まず最初に“発酵”の仕組みや効果を学び、その後実際にお味噌を作りました。
味噌が体にいいというのは誰もが知っていると思いますが、
先生の話を聞くとあぁ~味噌汁を飲みたいと思いました。
元旦に今年も健康に気をつけて頑張ろうと心に誓ったばかりでしたが、
1月も半ばを過ぎなんとなくあわただしい日々が戻ってきて、
朝食を食べたり食べなかったりの日々を送っておりました。
ちゃんとした朝食はむつかしくても、
毎朝一杯のお味噌汁だけでも飲むようにしたいなと感じた1日でした。
iroherbのコンセプト「医・食・住・遊・創」の1つでもある「医」
お医者さまの「医」ではなく、予防医療の「医」です。
毎日の豊かな暮らしは健康なからだからはじまります。
繰り返しの習慣が体を整え、元気のもとになります。
毎日お味噌汁を飲む習慣を大切にしたいですね。
次回のワークショップは2月11日(月)に
“カカオ豆から作るチョコレート”を予定しております。
こちらも一から作るチョコレートは、お味も格別で
何が入ってるか分かるからとっても安心。
今年で3回目をむかえる大人気のワークショップです。
詳しくはこちらをごらんください。
iroherb
2019年になってもう一週間が経ってしまいました。
早いものです。
仕事始めの方も多かったのではないかと思いますが、
今日は「春の七草」を食べる日ですね。
セリ、ナズナ、オギョウ(ゴギョウ)、ハコベラ、ホトケノザ、ナズナ、スズシロ
栄養を豊富に含むまさに「日本のハーブ」
そのハーブを胃腸に負担のかからないお粥で食べるなんてお正月疲れが出てる胃腸にはぴったり。
“今年も家族みんなが元気で暮らせますように”と願いながらお粥をいただいく習慣は大切にしたいものですね。
ちなみに、「春の七草」があれば「秋の七草」があるのはご存知でしょうか。
秋のハーブは何なんだろう…と調べてみましたが、
残念。食べられませんでした。
ハギ、オバナ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ
の7種が秋の七草です。
どれも日本の秋を代表する草花ですが、その由来は万葉集といわれています。
野山を散策しながら歌に詠み、四季折々の風情を楽しんでいました。
「秋の七草」は食ベるものもではなく、鑑賞するものでした。
「歌を詠む」とまではいきませんが、
楽しい日本の行事は、少しづつ取り入れたいものですね。
iroherb
——————————お知らせ———————————————-
iroherb shopでは1/20まで配送料無料キャンペーンを開催しております。
気になっていた方はこの機会にご相談くださいませ。
お待ちしております。
こんばんわ
今年もいよいよ残りわずかとなりましたね。
iroherbは28日をもちまして
年内、平成最後の冬の営業を終えました。
1年を振り返ると、今年もたくさんのお客様にご来店いただきました。
ご来店くださった皆様、そしてお世話になった皆様
心より感謝申し上げます。
iroherbの2018年の1番のおおきなできごとは
やっぱり”COCOROND”が5月にオープンしたこと
iroherbは、くらしを豊かにするいろはの提案を目的にうまれた複合施設
その中のコンセプト
“医・食・住・遊・創”の食の提案としてうまれたCOCOROND
天然酵母や地元うまれの食材にこだわり
安心で安全、そして素材ならではのおいしさを追求した
本当においしいと想えるパンづくりにこだわり続けるご夫妻
真剣に向き合いながら
時間と愛情をこめてお2人がつくるベーグル
日々おいしさを求めて変化をしています
話は少し変わりますが
iroherbのロゴマークはこちら↓
〇の中にはiroherbの文字が入っているとともに、蕾をイメージしています。
蕾は花がひらく前の姿。
それは未完成であり、変化の途中を表しています。
これはiroherbには終わりがなく、日々変化・成長し続たいといった想いも表しています。
ご来店くださるお客様にとってiroherbは
わくわくしてもらえる場所
新しい価値観・きっかけが広がる場所
自分の身体と心をリセットする場所
本物に触れれる場所
おいしいものに出会える場所
友達を誘って、行きたい場所
好きな場所
お客様のくらしの中に
iroherbがそんな場所であるように
来年も、そしてこれからもスタッフ一同努めてまいります‼‼
3周年となる2019年も、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
イベントも色々検討しておりますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね☆
今年も1年、ありがとうございましたm(__)m
—————————————————————
2019年は1月3日よりSTART
Midoriのみ4日営業ですが、各店舗イベントをしておりますので
ぜひお立ち寄りください(≧▽≦)
12月も半ばをすぎてクリスマスまであと少し。
お店のツリーはきれいに飾ったし、お世話になった方へクリスマスギフトも贈ったが、
お家のクリスマスのしつらえはまだなんです(涙)
この季節は、クリスマスを待ちわびる玄関や
いつもと違うリビングの風景にもう少しわくわくする予定だったのですが、
我が家は普段通りで、年末なので少しだけあわただしく生活しています。
昨晩、なんだか少しあせってきたのでいただいたシュトーレンを切って食べてみました。
美味しい!!
フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていき、
「今日よりも明日、明日よりも明後日と、クリスマス当日がだんだん待ち遠しくなる」
と聞いていたので、習慣にならってほんとはクリスマスまで
少しずつスライスして食べようと思っていました。
ついでにワインも開けてしまったし、クリスマスまでに食べきりそうです。
少しだけクリスマス気分を味わったのでやっとリースを出してみました。
今年はツリーはお休みかな。
季節のリズムに沿って暮らすというのは、案外むつかしいと思いますが、
ちょっとしたきっかけで楽しくもなりそうです。
季節に寄り添い行事やイベントを行うのは
“心を整える機会をもつこと”と聞いたことがあります。
体調が狂いそうな時に旬のごちそうでエネルギーをチャージする。
それと同時に次の季節へと進む準備をする。
そうやって昔の人は季節の行事をしていたようです。
あわただしくなる年末、食べるものから季節に寄り添いたいなと思います。
お正月はクリスマスよりもっと楽しめそうかな。
iroherb
こんにちわ
12月にはいりましたが暖かく
まだ秋気分がぬけませんが、今年のiroherbは外ではイルミネーションがはじまっています。
カフェの前には
広島県の山奥から3mサイズのもみの木も登場
クリスマス気分を高めてくれます。
お昼過ぎよりライトがつきますが
このくらいの暗さになるのが、18時過ぎくらいなので
クリスマス前後にはきっと営業中にお楽しみいただけるはず
初めてのイルミネーションのあるiroherbの夜も
ぜひお楽しみくださいね
今日はクリスマスに向けて、各店舗のイベントをご紹介いたします☆彡
———————————————————————————————
【CAFE】
クリスマスケーキとして”スノーケーキ”が登場。
こちらは5日前からの要予約で、ホール(5号)で販売もできます。
毎年恒例のクリスマスディナーも受付がスタートしました!!
今年は23日(日)、24日(月)18:00~ 各20組限定、お一人様6,000円です。
この日の為にシェフがお贈りする特製クリスマスディナーは
きっと皆さまのお腹も心も満たしてくれるはず☆
※内容※ アミューズ/カダイフ揚げ3種盛り 前菜/新鮮野菜の宝石箱 スープ/ミネストローネ
パン/ココロンドバケット 魚/旗手貝柱のカルパッチョ 肉/高森牛和牛のヒレステーキ きのこ添え
デザート/赤いフルーツのパンナコッタ ドリンク/コーヒーまたは紅茶
【COCOROND】
今月の新商品として、「全粒粉のくるみのベーグル」が登場
プレーンタイプなので、どんな料理やサンドのベースとしてもあわせやすく
くるみの食感がポイントでまたおいしいです。
もちもち感は、ココロンドNO1の自信作です。
【SHOP】
クリスマス、忘年会ギフトにおすすめなアイテムが入荷しております。
ラッピングは無料、有料でboxなどもご用意しておりますので
お気軽にご相談ください。
いまのところ人気な贈り物は、タキビベーカリー紅茶セット
マッチ箱の中には、紅茶のTBが3つそれぞれ入っています。
【YOGA E-style Fit】
12月23日(土)「Xmas YOGA」が行われます。
今回はクリスマスにピッタリなハンドパンの美しい音色を聴きながら
ヨガができるスペシャルイベント。
1年間がんばった自分に、クリスマスプレゼントとして癒しの時間はいかがでしょうか?
詳細は、こちらをご参照ください(^▽^)
【Midori】
11月末より店内を模様かえして、前よりもお客様がゆっくり楽しめる空間に生まれ変わりました。
クリスマスプレゼントのお客様にはラッピングも可能です。
そしてこの時期におすすめなのは、年末年始にむけての鉢の模様替えやメンテナンス。
気温の変化で植物も体調を崩しいやすい時期なので、ご相談などもお気軽にお問合せください。
—————————————————————————————–
2018年も1か月を過ぎましたが
iroherbは年内は12月28日(金)が最終営業日、1月3日(木)が年始の初売りとなります。
今年もたくさんのお客様の御来店がありましたが
残りの日々もぜひクリスマスや、冬の思い出、体験をしに
イロハーブへお越しくださいね(^^)
こんにちわ
今週はすこしあたたかく、外を歩けば秋の彩りがまし、すっかり行楽日和ですね。
shopでは、18日まで「ギャベ展」を開催しておりますが
連日たくさんのお客様のご来店を頂いております。
「毎年1個ずつ買い足しているの」
「使ってよかったから、今度は玄関マットサイズを見に来たわ」
そんな嬉しいお声を頂くことも多く
1回使うと、その使い心地のよさと気持ちよさ、素朴な模様の可愛さにハマってしまうお客様が
男女、年令問わず多く、回を重ねる毎にふえているような気がします。
イベントも残すところあと10日!!
先週末に座布団サイズの追加があり、模様も新たに増えております。
今週もたくさんのお客様とギャベについてお話しできるのを楽しみに、お待ちしております☺
今日はギャベのよくいただく質問についてお答えしようと思います。
興味がある方はぜひご覧ください
↓↓↓
———————————————————————-
①ギャベのモチーフ
遊牧民の中で受け繋がれるモチーフ、人によって表現の仕方が違うのがまた可愛いポイント。
鹿「家庭円満」
木「長寿・健康」
今年は珍しく、ラクダが描かれたものもありました!玄関マットサイズ~
ラクダ「富・権力」
➁ギャベの厚さの違い
玄関マットサイズから、厚さが薄いもの通常の厚さ(ふかふか)のもの2種類あります。
価格は薄い方が高くなります。
その理由は
羊の毛の種類が異なること、手間暇がかかっていること、デザイン性です。
薄いタイプのギャベは、主に羊の身体の内側の陽に当たらない柔らかな毛を使用します。
細かな毛を使うことにより繊細なデザインを表現することができますが、その分倍以上の織る時間を要します。
そして織った後には、毛が長いと膨張して見えるので
通常のギャベよりも短くカットをしていきます。
そうすることで、色や模様、グラデーションがはっきりとした美しいギャベへと仕上がります。
毛は短いとはいっても
同じイランの羊の毛(寒暖差によりたっぷり油分を含んだ毛)をつかっているので、使い方は一緒です。
今後ギャベを見る時は、デザインと後ろの網目もぜひチェックしてみて下さいね。
細かくなり密度が増すほど、より細い羊の毛を使い時間をかけて織っています。
見る時の楽しみポイントとして、もうひとつ!
ギャベは、上から見るのと下から見るのでは色の明るさが変わります。
特に無地タイプはわかりやすい
下からだと、毛をカットした断面を見る形になります。
今回だと濃く見えますね。
写真で見るのと、生で見るのはまた印象が異なるので
こちらもぜひshopにお越しの際は、お楽しみください(^^)