梅雨の季節に大活躍!家事室リフォーム

up - たとえばこんな暮らしかた
  • リノベーション
  • リフォーム

雨の日も多くなり、イロハーブのビオトープや周辺の田んぼからはカエル達の嬉しそうな鳴き声が聞こえてきます。
今回は梅雨の季節に活躍する 『家事室』 についてご紹介します。

雨が続くと悩むのは洗濯物について。タオルを使用する回数も増え、洗濯物がかさばって物干しスペースが少なく困ったこともある
かと思います。
そんなお悩みを解消するのは『室内物干し金物』。

天井取付、壁面取付とタイプも様々です。
洗濯機から近い位置に取り付けると家事動線が短縮できます。

水分を含んだ洗濯物は重量があるので金物を取り付ける際は希望位置に『下地』があるか確認が必要です。

アイアンのようなスタイリッシュな物干し金物も人気です。
また、洗面脱衣室にカウンターを取り付けることでアイロン掛けや洗濯物たたみ、 収納物の整理などのモノを置いて作業・家事ができます。

このカウンターは取付金物をこだわると、使わない時は壁側へ折り畳んでおくこともできます。
カウンター壁面にコルクボードやマグネットクロスを貼れば掲示物をチェックすることもできます。

投稿者

NEST HOUSE

新築・リフォーム・リノベ相談
- 新築・リフォーム・ リノベ
いい家を建てればいい暮らしが実現する、とは限りません。
家づくりはあくまで暮らしづくりの一部であり、インテリアやガーデンニングなどを含めた暮らし方をトータルで提案すること、「医・食・住・遊・創」を通して豊かな人生をプロデュースすることが重要だと、私たちは考えています。

投稿者

NEST HOUSE

新築・リフォーム・リノベ相談
- 新築・リフォーム・ リノベ
いい家を建てればいい暮らしが実現する、とは限りません。
家づくりはあくまで暮らしづくりの一部であり、インテリアやガーデンニングなどを含めた暮らし方をトータルで提案すること、「医・食・住・遊・創」を通して豊かな人生をプロデュースすることが重要だと、私たちは考えています。
PAGE TOP