iroherb スペインフェア
up - diary
こんにちは ココロンドです。
夏もそこまでやってきていますね。
イロハーブ内の緑の木々も久しぶりの日差しに
いきいきと輝いています。
現在イロハーブで開催しているスペインフェアですが
ココロンドではスペイン産のグリーンオリーブを
ふんだんに使ったフーガスをご用意しております。
ラテン語で「炉」を意味する
focus(フォクス)が語源のfougasse(フーガス)。
”灰に埋めて焼いたパン”という意味があるそうです。
平たく伸ばした生地に葉脈を模して切り込みを入れ
その切り目に沿って生地を広げるので
ぷっくりとは膨らまず外はパリッと
中はねっちりした歯ごたえが特徴のパンです。
適度な塩気とオリーブの旨みが後を引き
冷えたワインに合わせれば
それだけで素敵なアペリティフに!
ヨーロッパでは太陽の樹と呼ばれ
平和の象徴であり
国連のシンボルマークにもなっているオリーブですが
ビタミンEがたっぷり入り
体内の細胞の老化を防ぐと言われ
アンチエイジング効果が非常に高い果実です。
しっかり栄養をとってこれからやってくる
暑い夏を乗り越えましょう。
COCOROND
投稿者
iroherb
生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。
投稿者
iroherb
生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。