春の庭
up - diary
毎日iroherbのお庭を通って出勤していますが、、
ゆっくりお庭を見ることがないので、
今日は散歩をしてみました。
このかわいいつぼみはブルーベリー。
この小さな葉はノムラモミジ。
こちらはトサミズキです。
お庭の木々たちを観察していると
春だなぁと感じます。
その他にも
春の訪れを感じる瞬間は色々ありますが、
皆さんはどんな時ですか?
この時期になると
身体が教えてくれる春もありますよね。
目がしょぼしょぼ、鼻がムズムズする
花粉症。
花粉症対策にはヨーグルトなどに含まれる
乳酸菌が効くと言われていますよね。
ヨーグルト以外にも
味噌や醤油、
ぬか漬けなどにも乳酸菌が多く含まれています。
先日iroherbのワークショップでも
ぬか床作りをしました。
お漬物の老舗うまもんさんから講師を迎え、
和気あいあいと楽しくぬか床作り。
乳酸菌は腸の善玉菌を活性化させてれるので、
最近よく聞かれる『美腸』にもなれますよ。
春は身も心も
軽やかな気持ちで迎えたいですね。
iroherb
投稿者
iroherb
生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。
投稿者
iroherb
生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。