日常とは

up - diary

ショップスタッフ 石川です。

 

iroherb shopは先週から通常営業になり、

懐かしい(とは言っても1~2ケ月ぶり)お顔をちらほら拝見することができました。

 

 

 

“お変わりないですか~?”

“STAY HOMEは何してましたか~?”

そんな話をしていたら、日常が戻ったようでとても嬉しくなんだか“ほっ”といたしました。

 

 

 

 

 

 

home0035

 

 

 

 

私のSTAY HOMEはというと、家でごそごそしておりました。

まぁ、STAY HOMEだからお家にいたのではなく、普段から休みはお家にいて何かするのが大好きです。

 

 

友人に会うのも数か月に1回程度。仕事柄もありますが、いかに日々の暮らしを楽しむかとごそごそやってます。

掃除したり、断捨離したり、インテリアを変えたり、買い替えるキッチングッツを検討したり、何故かすることは尽きません。

 

 

 

 

kaboompics_Beautiful fresh pink flowers on marble shelf (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり、同じお家にいるのでも自由なSTAY HOMEと

自粛中STAY HOMEとでは、気持ちが全く違いますね。

こんな私でもあそこに行きたい、アレを食べに行きたい、あの人に会いたいなど欲求がふつふつと湧いてきました。

自由の中で選択できるっていいもんですね。

 

 

 

 

 

 

 

YAT923_6_TP_V

 

 

 

 

 

 

この1ケ月、お家の中に手を入れてだいぶ快適になりました。

手を加えるほど、過ごす時間が長くなるほど、愛着が増していくように思います。

すぐには難しいかもしれませんが、少しづつ自由を取り戻したら外の空気も味わいつつ

大好きなSTAY HOMEをしたいな~と思いました。

 

 

早く皆さまに自由な日常がおとずれますように・・・

 

 

 

 

iroherb

 

 

 

 

投稿者

iroherb

生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。

投稿者

iroherb

生活サービス・その他
- コミュニティ複合施設
くらしの#なんかいいな。に、出会う場所。
PAGE TOP