「イロハーブの森で味わう、自然素材のピンスかき氷|ブルーベリー・桃・シトラスがイロどる夏」

up - iroherb_cafe
  • iroherb
  • iroherbcafe

イロハーブの森に吹く夏の風は、木々の葉をやさしく揺らし、季節の香りをそっと運んできます。この空気を訪れる人にも味わってほしい――そう思ったことが、私たちがかき氷をつくりはじめたきっかけです。


ただ冷たいだけではなく、自然の恵みとシェフの感性を掛け合わせた、ひと口ごとに物語を感じる氷菓を。旬の素材が持つ香りや甘み、酸味を最大限に引き出し、イロハーブという空間だからこそ叶う一皿に仕立てました。

氷はふんわりと雪のように削り、口の中でやさしく消えていきます。
そこに合わせるのは、シェフが一つひとつ丁寧に仕上げた自家製のシロップやソース。採れたての果実の色、香り、みずみずしさをそのまま閉じ込めた味わいは、まるで森の中で果実を頬張っているような幸福感を運びます。

もりのふわふわベリー ¥1,650-(税込)

シトラスのもり ¥1,980-(税込)

まるごとももちゃん ¥2,200-(税込)

ミルクorミルクティー¥1,100-(税込)

ぜひ試してほしいトッピング(チーズ&ペッパー)+¥440

メニューは5種類 プラストッピング

メニューは5種類。
まずは、自家農園で育ったブルーベリーのかき氷。深い紫の粒は、太陽をいっぱい浴びて甘酸っぱく実り、果実感あふれるソースに。ひとくちで口いっぱいに爽やかな酸味と甘みが広がります。

岡山県産の桃を丸ごと使ったかき氷は、香り高くジューシー。果汁を贅沢にブレンドしたソースは、優しい甘さと華やかな香りで、夏の午後をやわらかく包み込みます。

シトラスのかき氷は、鮮やかなオレンジとグレープフルーツを盛り付け、柑橘ならではのほろ苦さと爽快感を楽しめます。見た目も味わいも涼やかで、夏の光にぴったりの一皿です。

シンプルに素材の旨みを味わいたい方には、ミルクかき氷を。やわらかな甘さの中に、ミルク本来のコクと香りが広がります。

そして、茶葉を感じるミルクティーかき氷は、芳醇な紅茶の香りがふわりと鼻に抜け、ひと口ごとに深みを増します。

さらに、プラス料金でチーズと胡椒をトッピングすれば、甘さの中に塩味とスパイスのアクセントが加わり、大人のための贅沢な味わいに変化します。

森の空間と、シェフの魔法がかけられた自然素材のかき氷。
イロハーブの夏を、五感で味わってください。

投稿者

iroherb cafe

レストラン&カフェ
- ランチ・カフェ
食を通じて、家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そのような願いを込められてイロハーブカフェは作られました。新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は、どれも安心していただける体にやしいものばかり。ランチはもちろんこだわりの紅茶やケーキとともに、ゆっくりお楽しみください。 

投稿者

iroherb cafe

レストラン&カフェ
- ランチ・カフェ
食を通じて、家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そのような願いを込められてイロハーブカフェは作られました。新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は、どれも安心していただける体にやしいものばかり。ランチはもちろんこだわりの紅茶やケーキとともに、ゆっくりお楽しみください。 
PAGE TOP