人気のかき氷に、イチジクが加わりました

up - お知らせ
  • iroherbcafe

こんにちは。
イロハーブ事業部の田中です。

イロハーブカフェのかき氷、皆さんはもう食べましたか?
この夏から始まった大人気のかき氷メニューに、イチジクが仲間入りしました。

じつは私は今日初めていただいたのですが、衝撃をうけました。

手のひらに収まりきらないほどの大きな器に
山盛りに盛られたかき氷。

トッピングにはたっぷりと贅沢にのせられた果肉と、とろりとかけられた果実の特製ソース。
甘すぎない生クリームとハーブが添えられています。

氷は 棒状になっていて、初めてみる形。

これこそ、このかき氷の秘密なんです!

液体を瞬時に凍らせて、回転しながら一気に削ることでこのような形状になるのだとか。
これが驚くほどサラサラ!
ふわふわでも、シャリシャリでもない。サラサラ。
この削り方をすることで、冷たいものを食べた時にありがちな「頭キーン」も起こらないそうです。

サラサラの氷を口に含むと、ふわっと広がって、一瞬で消えるように溶けていきます。

氷は、「ミルク」と「ミルクティー」の2種類。

私は、「ミルクティー」をいただきました。
このミルクティーには、カフェでも提供している「SmithTea」のエクセプショナルアイスティーが使われています。
だから、氷を食べるだけでも大満足。
上品でなめらかな味わいが広がり、口の中に紅茶の香りがやさしく残って、とても幸せな気分になりました。

さらに、大きくカットされたイチジクととろりとしたイチジクのソースが氷と絶妙に溶け合い、
新しい味わいを生み出します。

ちょっと味に変化をつけたいときには、添えられたハーブの葉と食べるのもおすすめ。
ほんのり苦味のあるハーブが食感と風味のアクセントとなり、また違った楽しみ方ができますよ。

そして、嬉しいことにSmith Teaの「ロードベルガモット」という1番人気のアールグレイのミニ紅茶がセットでついてきます。

かき氷は大きいので、2〜3人でシェアして頂くのもおすすめです。

食感も、味も、素材も一切の妥協なし!
まだお試しいただいていない方は、ぜひ一度ご賞味ください。
私がそうだったように、かき氷の概念を覆されるのではないでしょうか?

投稿者

iroherb cafe

レストラン&カフェ
- ランチ・カフェ
食を通じて、家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そのような願いを込められてイロハーブカフェは作られました。新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は、どれも安心していただける体にやしいものばかり。ランチはもちろんこだわりの紅茶やケーキとともに、ゆっくりお楽しみください。 

投稿者

iroherb cafe

レストラン&カフェ
- ランチ・カフェ
食を通じて、家族や大切な人とゆったりとした時間を過ごしてもらいたい。
そのような願いを込められてイロハーブカフェは作られました。新鮮な自家製野菜や地元の食材を使い、シェフが香りにこだわって作った料理は、どれも安心していただける体にやしいものばかり。ランチはもちろんこだわりの紅茶やケーキとともに、ゆっくりお楽しみください。 
PAGE TOP