Loading...

山口県岩国市、カフェ・家具・雑貨・ベーカリーのある複合施設 | イロハーブ

iroherb-map facebook インスタグラム
diary
2018.06.21  diary, iroherb shop

こんにちわ

 

今週は雨と晴れが交互に訪れ、梅雨らしさを感じますね。

そして本日は「夏至の日」

1年の中で最も昼が長く、夜が短い日でした。

 

夏至は英語では「summer solstice」と呼ばれ、スウェーデンではお祭りも開催されます。

夏場でも日照時間の短い北欧のくらしにとって、夏至のような日照時間が長い日は特別な日ですね。

 

820bd777bacd387a75f361d2aad902c3_s

 

夏至が過ぎれば、いよいよ夏がやってきます。

本日はshopから

今年の夏におすすめしたいアイテムをご案内しようと思います。

 

——————————————————————-

 

第一弾 『手ぬぐい』

 

35882386_1662366850543326_7997018376876589056_n

 

手ぬぐいと聞くと「昔っぽい」と思われる方も多いかもしれません。

江戸時代では生活必需品だった手ぬぐいは、現代の生活の中で、再び見直されつつあります。

 

その理由は

薄手でかさ張らない・色やデザインが豊富・いろいろな用途で使える・乾きやすいということ。

特にデザインは、昔から愛され続けるデザインはもちろん

最近では現代風なデザインとコラボしたり、アート性も高いので

老若男女問わず楽しむことができます。

 

 

今回ご紹介する手ぬぐい「hirali」は

大阪・堺市を含む泉州地区にある竹野染工でつくられています。

泉州地区では江戸時代より和晒産業が盛んで、今でも全国の生産量の大半を占めています。

 

it-5a4e36afd639f-1200 top_img3

 

たくさんの手ぬぐいがつくられる中

「hirali」の魅力はなんといっても、表裏一体なところ!!

 

it-5a62df0a7a30a-1200 it-5a62ddebb900b-1200

 

ロール捺染による両面染色技術をもとに、裏表の色を変えています。

現在この技法ができる職人さんは、国内でもごく僅か。

※ロール擦染 …染色したい場所に糊を混ぜた染料を金型で捺し染める技法。

 

そして、色にもこだわりが!!

「重ねの色目」という日本古来の色彩文化に着想を得て

その色を日本の季語をモチーフとした色で表しています。

 

it-5a4dc01cbbb31-1200

 

商品の名前もそのまま季語がつけてあり、商品の裏面には季語が表す意味の説明もついています。

簡単に紹介すると

(左)風光る…春の風が光輝くように感じられることを表す春の季語

(右)星光る…秋の夜空が、星の光で月夜のように明るい夜のことを表す季語

ひとつづつ、意味があります。

無題 無題

 

俳句がはじまったの江戸時代といわれていますが

江戸時代よりはじまった、手ぬぐい×俳句(季語)が現代でコラボする。

こういった日本の文化を知ることができ、簡単に身につけることができるのは素敵ですね。

 

7月にはこの手ぬぐいを使用した”うちわづくりワークショップ”も開催予定です。

そちらもまた改めて、ご紹介しますね(^^)

 

今年の夏は、是非手ぬぐいをくらしに取り入れてみてくださいね。

 

 

—————————————————————————–

【手ぬぐいのいろいろな楽しみ方】

 

①手を拭く… 云わずと知れた使い方。ハンカチやタオルの変わりとして。

②身体を洗う…浴用タオルとして。

③身につける… スカーフ代わりに首に巻いたり、ヘアターバン、お洒落のアクセントに。

首元の紫外線対策、暑さ対策にも〇

④インテリア… テーブルコーディネートやお部屋に飾って。

季節の柄を絵のように吊るしたり、飾って楽しむという使い方も。

➄ラッピング… プレゼントを包んで差し上げればプラスアルファの贈り物に。

ペットボトルやティッシュBOXなど、身近なものを包んで簡易ケース代わりにも使えます。

 

it-5a62ddec02d21-1200 it-5a4dc01c7c17a-1200 it-5ad753feb561f-1200

 

35791540_1662366860543325_3719052790522183680_n it-5ad74f5bc5525-1200